落ちない 車載スマホホルダー型 ワイヤレス充電器 を取り付ける
 落ちない・・・何事かと思われるかもしれないが、以前のブログで、磁石で固定するタイプのワイ ...
リコール と 改善対策 と サービスキャンペーン の違い
 点検時期でも何でもないのに、ディーラーの営業担当から電話がかかってきた。何事かと思ったら ...
【実験】炊飯器で ローストビーフ はできるのか?
 最近やたらと【低温調理】なる事が流行っているらしい。低温調理器もだいぶ安くなってきた事も ...
Apple Watch の ガラス保護
 Apple Watch | Series 2 をいまだ使っている。途中、センサー不良で交 ...
スマホの レンズ を保護してみる
 iPhoneXsMAXは「ダブルレンズ」とやらのカメラレンズと照明がついている。出っ張っ ...
使用済み 消臭ビーズ を 違う目的で再利用する
 DCMブランドの「せっけんの香り 消臭ビーズ」を愛用している。控えめな香り、ビーズの存在 ...
カーエアコンの消臭をやってみる
 クルマに乗り込んだ瞬間は芳香消臭剤のせいか?嫌な臭いはしないのだが、エアコンがOnになっ ...
新型NBOX用 改良版 ビタ駐ミラー に交換する
 我が愛車NBOXより、10か月ほど後に納車された、友人の色違いだけでまったく同型のNBO ...
ワコーズ パワーエアコンプラスを入れてみた
 急に暑くなってきた。我が愛車NBOXも2回目の夏を迎える。そろそろエアコンもお疲れではな ...
カーナビの雨表示を消す
 我が愛車ホンダNBOX専用純正ナビは「インターナビ」なる機能(?)があり、 スマホで設定 ...